とまとの森の最新記事10件
2017年08月25日(金) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
枝豆とトマトは無限に食べられる加藤です。
さて、現在、大変ご好評につきまして
「ロゾリオ ゴールド」(500ml)が8月末まで品切れとなっております。
ゴールドラベルは、とまとの森のトマトジュースの中でも最も粘度が高く、
その”とろり”とした食感はまるで濃厚なピューレのよう。
一般的なトマトジュースの常識をはるかに覆す一品となっています。
商品ページにも記載がありますが、
1本に約1.3kg分(!!)のトマトを原材料として使用しておりますので
大量生産ができないのが実情なのです・・・。
こちらの「ゴールド」の次回入荷ですが、
現在【 2017年9月4日 】を予定しております。
カートには入れられますので、ご予約という形でご注文を承ります。
ぜひ、お誕生日プレゼントやお祝いのギフトとして
ご活用ください!!
カテゴリー:ブログ
2017年08月22日(火) | コメント(0)
こんにちは!とまとの森 堀です。
最近は全国的に雨が降り日照不足ですね。
そのせいで販売している野菜が高くなっていますね
当社の農場では生トマトが順調に成長しております。
1kg箱・2kg箱を販売しております。無添加のトマトですのでお子様が食べても安心です!
発送もしておりますので、県外のお客様にもお届けできます。
ちょっとした贈り物におすすめです。
またこのトマトを贅沢に使ったトマトジュース、
ロゾリオシリーズも販売中です。
お土産や、贈呈品としていかがでしょうか?
2017年08月11日(金) | コメント(0)
いつもありがとうございます^^
お祭りに行くのが楽しみな加藤です。
さて、昨年度から8/11は「山の日」に制定されたのは皆さんご存知のはず。
おかげでお盆休みが長くなって、社会人としてはとっても嬉しい祝日です
この「山の日」ですが、サッカーチーム「モンテディオ山形」の【県民応援デー】として
年一回の特別な催しが開催されたんです!
http://www.montedioyamagata.jp/kenmin/2017/
個人的には、年齢的にモー娘。OGのミニライブが聴けてよかったです・・・
(販売中なので聴くだけでしたけど 泣)
最終で、1万2千人もの観客がスタジアムにいらっしゃったとのこと・・・!
とまとの森のケータリングカーも、いつも以上に気合を入れて、
トマトメンチカツを揚げ揚げしていましたよ^^
ご来店くださいました皆さま、ありがとうございました!
カテゴリー:ブログ
2017年08月09日(水) | コメント(0)
こんにちは!初めて投稿します、堀と申します。
台風が無事に通り過ぎましたが、ずっと雨が降っていましたね。
ジメジメしていやな気分になりますが、もう少しでお盆になるのでがんばりましょう!
さて、タイトルにもありますが、8/11(金・祝)にモンテのホーム戦に
ケータリングを出展いたします。
今回は『県民応援デー』なのでイベントが多数みたいですよ。
トマトメンチカツです!片手でも食べれるので試合を観戦しながら食べてみてください。
さらに!!今回特別に、朝摘みの生トマトも販売いたします!!
今回のみとなりますので、お早めにご利用ください。
赤い車が目印です!
見かけましたら、ぜひお声かけくださいね
カテゴリー:ブログ
2017年08月04日(金) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
暑い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
営業や販売の方、農家の皆さんなどなど・・・
外でのお仕事をされている皆さま、暑いなか、がんばっていらっしゃることと思います。
私は室内での作業(お電話応対や発送など)が比較的多いのですが、
山形は気温も高く、かつ湿気もあるので、
たまーに外で作業すると どっと疲れてしまいます
そんな、暑くてだるかったり、疲れがひどい日は、
一日の終わりにあまいデザートを食べて締め括りたいですねー!
てなことで、今日は、トマトを使った、簡単なデザートをご紹介したいと思います^^
それは・・・「冷凍トマト」!!!
作り方は、買ったトマト(できればフルーツトマト)を冷凍庫で凍らせるだけ!
いやぁ、簡単簡単!
・・・って、「それはデザートじゃない!」って声が聞こえてきそうですね。笑
でも、すでに作ったことがある方はお分かりかと思いますが、
トマトを凍らせると、しゃりっとした食感のシャーベット(アイスの実みたい)になるんです。
特に、フルーツトマトのような糖度の高いトマトを使うと、自然な甘さがちょうどいい、ヘルシーなアイスに♪
(逆に、糖度が低いと味が薄く、ちょっと残念な気持ちになります・・・)
とまとの森のトマトは、完熟してから収穫しておりますので、リコピン豊富で中身も真っ赤!
凍らせると違いが分かります・・・!
↓ちなみに、、食べるときは、皮をむいてくださいね。さっと水をかけるだけで、意外とつるっと取れます。
熟してふよふよになってしまったトマトや、割れてしまったトマトをつかっても◎
冷凍してしまえば保存もきくので、なんだかんだお得ですよ^^
ジュースの氷代わりに入れて飲んでもいいかもです
暑い日は、ぜひお試しください!
カテゴリー:ブログ
2017年07月31日(月) | コメント(0)
いつもありがとうございます^^
今年は虫刺されの当たり年(?)の加藤です。
さて、、今日までお中元でのご注文を下さいました皆様、
ご利用まことに有難うございました!!
この場を借りて、心より御礼申し上げます。
今年のお中元で一番人気だったのでこちら。
さらりとした飲み口と、上品な甘さが特徴の
「ロゾリオ シルバー」と「ロゾリオ ピッコロ シルバー」。
ご好評につき、先週いっぱいは入荷待ちとさせて頂いておりました・・・;;
が!!大変お待たせいたしました!!
ようやく再入荷いたしまして、ご注文後すぐの発送が可能となっております^^
お中元の贈り物、関東などはもう時期外れとなってしまいましたが、
地域によっては、まだのところも多いと思います。
リコピンたっぷりで栄養満点なとまとの森のトマトジュースは
一般のトマトジュース嫌いな私も大好きな商品です。
どんな方でも「美味しい!」と感じて頂けると思いますので、ぜひぜひ、ご検討くださいね^^
カテゴリー:ブログ
2017年06月30日(金) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
足腰が鍛えられて帰ったきた加藤です^^
さて、更新が遅くなってしまいました;;
日本橋三越本店様での山形物産展と
JR上野駅での産直市へお越しの皆さま、
そして、催事に関わったすべての方々に、心より感謝申し上げます。
本当に、ほんとうにありがとうございました!
◆日本橋三越本店様でのようす
◇JR上野駅でのようす
お客様の中には、
「山形物産展は毎年来ているの」とか「山形はおいしいものが多いよね」などと
山形に興味を示してくださっている方が本当に多く、
また、私よりも詳しい方もいらっしゃったりと、
お話するのがとても楽しかったです
弊社の商品も、農法にこだわって栽培していること、
食味がまったく異なることを、試食を交えながら説明させていただきました。
ご購入くださった皆様、本当にありがとうございました!
ご満足いただけておりましたら幸いに思います^^
残念ながら今回はご購入されなかった方も、
「山形においしいトマト農場があったよなぁ」と頭の片隅にでも留めていただき、
なにかの折にでも、ご利用いただけましたら嬉しいです。
また都内で催事がある際は、ブログ&Facebookにてご案内したいと思います。
今後とも、とまとの森をよろしくお願いいたします!
カテゴリー:ブログ
2017年06月07日(水) | コメント(0)
いつもありがとうございます^^
一度でいいから九州に行ってみたい加藤です。
本日より、関東甲信から四国にかけて梅雨入りした模様です。
洗濯物が乾かない~!とついイライラしちゃう時期ですが、
これも日本ならではの四季だと思って、楽しみを見つけていきたいですね^^
さて、じつは、トマト栽培において、梅雨の時期は重要なんです!
なぜかというと、暑すぎると苗が温度に耐え切れず、弱ってしまうから。
ある程度気温が高く、湿度が高い梅雨は、
苗が弱る心配もなく、
トマトの実をじっくりじっくり完熟させるのに最適な季節と言えます。
さて、ここで、前回(もっと前かな?)のブログでご紹介した産毛をご説明いたします!
トマトの苗にふさふさついている産毛。
これは一体なぜできるのでしょうか?
答えは・・・「空気中の水分を吸収するため」。(諸説あるようです。)
これは、とまとの森が採用している『永田農法』と深いかかわりがあります。
*永田農法とは・・・トマトに与える水分・肥料を極力減らし、トマト自身が持つ生命力を奮い立たせることで、
糖度や栄養分の高い実ができる。
とまとの森はハウス栽培ですので、土壌に与える水分をコントロールしているのですが、
ほんとうに少しずつなので、
トマトの苗は「もっと!もっと!」と水分を欲します。
その時にできるのがこの産毛。
大気中からも水分を摂ってやるといわんばかりの生命力を感じます・・・!
ちなみに、苗だけでなく、実にも産毛がつくんですよ^^
トマトって奥が深いですね~!
※画像は、加藤が勝手に噛み砕きすぎたイメージです。あしからず。
ちょっとした豆知識でしたが、いかがでしたでしょうか??
少しでも興味を持っていただけましたら幸いです^^
さてさて!
生トマトの販売開始は、もう間もなく!
会員様限定セールも企画しておりますので、どうぞ楽しみにお待ちください♪
カテゴリー:ブログ
2017年06月01日(木) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
今月14日より開催されます、日本橋三越本店さま「山形物産展」に
とまとの森も出店する運びとなりました。
日時:2017年6月14日(火)~19日(月)
10時30分~19時30分 ※最終日は18時閉場
場所:株式会社三越伊勢丹 日本橋本店 本館・新館7階催事場
※過去の販売風景
これまで何度か主要都市の百貨店様で催事出店させていただいておりますが、
日本橋三越様は今回が初めての出店でございます。
皆さまから頂いたご縁に、心より感謝申し上げます。
今回は、トマトジュース「ロゾリオ」はもちろんのこと、
その他ジュースやケチャップなどの加工品、
そして、真っ赤に実った生トマトも販売いたします。
また、こちらはとまとの森関連ではありませんが、
舟形町にあります「舟形マッシュルーム」も併せて販売予定です^^
当日は、マッシュルームとトマトを使った簡単な試食もお出しできたらな・と考えております。
この機会に是非、実際に商品をお確かめいただければ幸いです。
皆さまのご来場をお待ちしております!
カテゴリー:ブログ
2017年05月30日(火) | コメント(0)
いつもありがとうございます。
4月28日に運送業者(ヤマト運輸)様より、お届け時間帯の指定枠変更のお知らせがあり、
弊社オンラインショップでも、下記の通りサービス内容の変更をいたしたく、お知らせ致します。
(1)変更予定日:平成29年5月12日(月)13時ごろ
※弊社では30日後までの注文の受付が可能なため、ヤマト運輸様のプレスリリースの内容より早い日程での変更になります。恐れ入りますが何卒ご了承ください。
(2)「12時~14時」の配達時間帯の指定枠を廃止になります。
(3)「20時~21時」の配達指定時間帯が、「19時~21時」の時間帯に変更となります。
(公式HPより)
【※ご注意ください!※】
尚、5/12以降ご注文で5/18までの配達分につきまして、
カート内の時間帯選択欄を「19時~21時」にご指定頂きました場合、
恐れ入りますが「20時~21時」での配達となりますこと、予めご了承くださいませ。
上記、なにかご不明な点がございましたらご一報下さいませ。
これからも楽しく便利にご利用していただけるようサービス向上に努めてまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
カテゴリー:お知らせ