» 
最新記事10件

とまとの森の最新記事10件

おいしい高糖度トマトジュースはとまとの森へ!

2014年11月16日(日) | コメント(0)

になさんこんばんわ~!

 

きょうは金子が更新します。

昨日と今日はビックウイングでイベントに参加しました。

 

1417210693253

2日間でたくさんのお客様にご来店いただきました。

本当にありがとうございます。

1417210710111

来週は八文字屋さんで営業しますので、

皆様のご来店お待ちしております!

 

カテゴリー:ブログ

とまとの森のギフト・お歳暮が人気!プレミア厶イエロー登場!

2014年11月15日(土) | コメント(0)

こんばんわ!

土曜担当の小川です。

山間部では雪も積りはじめて

冬の到来間近という感じになってきましたね。

さて、とまとの森で栽培したイエロートマトを使った

ロゾリオプレミアムイエローのトマトジュースが人気です!!

小田急新宿店様にも陳列させて頂いております。

ありがとうございます!!感謝!!

R1R2

赤いトマトに比べて、イエロートマトは数量が少ないので

本当にプレミアムですよ!!

みなさん見かけたらチャンス!!

贈り物や、お歳暮などにいかがでしょうか!?

IMG_3547

ぜひ、プレミアムイエローをよろしくお願いします!

カテゴリー:ブログ

この秋のとまとの森ケータリングカー売れ筋ランキング!! 天童 とまとのもり TOMATONOMORI

2014年11月14日(金) | コメント(0)

皆さまこんばんは!庄司です。

寒いですね~そろそろタイヤ交換をせねばと気がかりな時期になりました。

 

さて今日は、この秋ケータリングカーで人気だった売れ筋商品を取り上げたいと思います。

 

☆天童八文字屋さん前で9月1日~11月9日までの売れ筋トップ3

<第3位>

とまとソフトクリーム

image

11月になっても暖かい日は売れてます!

 

 

<第2位>

トマトメンチカツ

 

 

そして

<第1位>は・・・・・

トマトチーズメンチカツ  でしたshine.gif

 

1位と2位は僅差でしたが、チーズ入りが人気なんですね~~

やっぱりトマトとチーズはゴールデンコンビです。

ちなみにメンチカツを挟んだバーガーも人気ですよ。

これからはあったか~いミネストローネとご一緒にどうぞ♪

image

 

 

 

カテゴリー:ブログ

雪国やまがたからお届けするトマトジュース!とまとの森

2014年11月13日(木) | コメント(0)

皆さまおばんです(・ω・)ノ

今日は私、加藤がブログ担当になります^^

 

さてさて!!先週に引き続き、ぞくぞくと新商品が!!

ついに!本日から、ロゾリオの3本箱の販売が開始されました~(*´▽`*)

どんどんぱふぱふ!!

rozolio-3gss

以前よりご要望の多かった3本箱。

実際に作ってみると、得も言われぬ貫禄が・・・!

なかなか素敵な仕上がりですshine.gif

 

ここでお伝えしたいのは、贈り物を選ぶときは入り数も重要だということ。

結婚のお祝い金に、割り切れる偶数の金額を贈らない(最近では例外もありますが;)のは皆さんご存知かと思います。

古くから、「慶事には奇数、弔事には偶数」とされているように、縁起の良い数の入った贈り物を選ぶのも配慮の内の一つかもしれません。

 

ご結婚されたり、赤ちゃんが生まれたり、病気が快復したり・・・

そんなおめでたい時に、ぜひこちらの3本セットをご活用いただきたいです。

 

中の組み合わせはお選びいただけます。

個人的なおすすめは写真の組み合わせでしょうか・・・。

なんとなく、水戸黄門みたいで安心感がありますよね。

 

・・・買う人の個性が表れるこちらの商品、お見逃しなく!笑

 

 

 

カテゴリー:お知らせ, 商品紹介

蛇口からトマトジュースがでたらしい!トマトといえば?

2014年11月12日(水) | コメント(0)

いつも、読んでいただきありがとうございます。

水曜日更新担当のやましたでございます。

さてさて、トマトジュースフリークの皆さんには朗報でしょうか!

なんと、蛇口からトマトジュースがでたという話題が!

これは愛知県東海市で

「東海市トマトで健康づくり条例」施行を記念して

東海市が発祥の地とされるカゴメさんが贈ったものだそうです。

東海市へのリンク

 tomomi_141010toukai01

私、やましたのふるさと、愛媛県でも

愛媛といえば、みかん!

愛媛は、蛇口からポンジュースが出るという都市伝説がありまして、

もちろん、実際にはでないのですが、

期間限定ではありますが、空港で蛇口からポンジュースをやっていましたね。

そんな、ノリでしょうか。

これから、トマトといえば、愛知県東海市と言われる日がくるかはわかりませんが、

私達も、負けてはいられません!!

トマトといえば、とまとの森!と言ってもらえるように、

がんばっていきますよー!

カテゴリー:日常

「とまとの森」のプレミアムイエローはご贈答、ギフトに喜ばれます!

2014年11月11日(火) | コメント(0)

みなさん、わんばんこで~す!?

先日、仙台の有名百貨店でプレス向けの2014年お歳暮の発表会がありました。

宮城県内の新聞、TV局各社が参加されていたようです。

今回のコンセプトは地元宮城産、東北の「こだわり」がポイントのようです。

弊社、タックルファームとまとの森は山形を代表して非常に希少価値の高い

しかも、ごくわずかしか生産しない「ロゾリオプレミアムイエロー」をセレクションのコーナーに

掲載していただきました。

送る方も送られる方も作り手も大満足の三方良しの逸品です!!

数量に限りがあります。

是非、是非、早めにお取り寄せを!

それでは、恒例によりバイナラ!?

 untitledG41-003

カテゴリー:ブログ

トマトジュースは喘息に効果あり?世界一受けたい授業でも話題!?

2014年11月10日(月) | コメント(0)

いつも、読んでいただきありがとうございます。

月曜日更新担当のやましたでございます。


さて、ご覧になった方も多いのかもしれませんが、

先日、放映されました「世界一受けたい授業」という番組の中で、

咳にまつわる特集がありました。

その中で、トマトに含まれるリコピンという成分に、

アレルギーを抑える作用があるそうです。

そして、トマトジュースは、喘息を緩和するのに効果良いというような

紹介がありまして、問い合わせが増えております。


メタボ予防にも、トマトジュースが良いという発表も

何年か前にありましたがトマトジュースの効果はすごいですね!


ちなみに、もしも、毎日飲むなら、

とまとの森の濃厚とまとジュース25本セットがお勧めです。

余分な塩分や添加物がないので、安心して飲めますよ!

濃厚トマトジュース サイト

 t01-012-25-h

カテゴリー:日常

高糖度とまと 高糖度トマト 甘いトマト あまいとまと 甘いとまとはとまとの森!

2014年11月09日(日) | コメント(0)

みなさんこんばんわ~!

 

きょうは金子が更新です。

 

今週もイベントや販売で色々と参加させていただきました!

月曜日はビッグウイングで開催されたオーガニックフェスタへ、

 1415567069812

こちらはジュッキー君とのワンショットです!

 

火・水は仙台市泉区のセルバさんへ、

木・金は山形市桜田のおーばん桜田南店さんへ、

1415567018422

おーばんさんでは山形放送さんが「ぴよたま」の取材・中継にきてました!

今週も山形や仙台のイベント・販売へ参加致します。

みなさんのご来店を心よりおまちしております~!

カテゴリー:ブログ

とまとの森のプレミアギフト!ベニーリーフが最盛期!

2014年11月08日(土) | コメント(0)

こんばんわ。

土曜担当の小川です。

めっきり寒くなりましたね。

霜が降りる日も出てきて、早くも冬の準備かなと思います。

そんな中、ベニーリーフが最盛期を迎えております。

おひたし、天ぷら、パスタ、鍋など

いろんなお料理に合いますので、

是非お試し下さい。

栄養も満点で、健康にも良いベニーリーフを

ぜひよろしくお願いします!!

カテゴリー:ブログ

トマトジュース飲み比べ!いよいよ販売開始しました!

2014年11月07日(金) | コメント(0)

みなさまおばんです(・ω・)ノ

今も昔も変わらないと言われたい加藤です。

 

さてさて!

ついに、満を持して販売開始いたしました!とまとの森の飲み比べセット!!

IMG_3522

 

定番の「食べる濃厚トマトジュース」と

ロゾリオ シルバーの飲みきりverである「ロゾリオ ピッコロ」が

3本ずつ入った、お得なセットです^^♪

 

ロゾリオを飲んでみたいけどなかなか手が出せない・・・

小瓶タイプのロゾリオ ピッコロは単品で買えないしなぁ・・・

とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

こちらのセットなら、2種類の味を楽しめて、どちらが好みか選ぶこともできます!

まさに一石二鳥ですね(*´Д`)

贈り物でお考えの方も、飲み比べセットなら価格が3,000円と、お手頃なのも魅力的ですshine.gif

G45-009

糖度の違い、味の濃さの違いをぜひご体感くださいね!

 

 

カテゴリー:ブログ

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>

 

カートを見る

ネットショップログインネットショップログイン

 営業日カレンダー 営業日カレンダー

  • 今月(2025年8月)
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    翌月(2025年9月)
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
    (      発送業務休日)

FAX用紙のダウンロードはコチラ

価格から選ぶ

目的から選ぶ

全ての商品を見る

 

 

 

 

 

会社概要

本店住所(運営)

株式会社タックルファーム
〒994-0064
山形県天童市中里6-2-13

電話

023-673-9670

FAX

023-673-9671

営業時間

9:00~17:00
(土日祝除く)