2011年01月09日(日) | コメント(0)
こんばんわ
とまとの森の小笠原です
本日は、昨日紹介したハーブについて、もう少し
詳しくお話したいと思います
新たに加わったハーブ達を改めて紹介します
ローマンカモマイル、スペアミント、アップルミント、
ローズマリー、レモンバーム、レモンバーベナが森のカフェに
新たに加わりました
ミント系は、さわやかな香りで、リフレッシュ効果があります
レモンバーベナは、手に入れることが難しい大変希少なハーブで
グレープフルーツのような香りが特徴ですっ
ローズマリーは、香りよりも精神安定の効果があり、
乾燥させて、枕元に置いて使用すると、安眠効果が期待できます
その他のハーブの効能についても気になる方は
こちらをチェックしてみてください
http://www.myherb.jp/main/contents/rilax/kounou.html
ちなみに、これらのハーブはハーブティーができるように
佐藤さんが選んだハーブです
どれも香りがよく、新鮮なハーブティーが味わえそうですっ
昨日も言いましたが、春には現在ポットで栽培している
ハーブを地植えし、ハーブ畑を作る予定です
楽しみでしょうがありません
採れたて新鮮なハーブティーが森のカフェのメニューに
加わる日もそう遠くないと思います
期待しててくださいねぇ

それではまた明日とまとの森でお待ちしています
 
			カテゴリー:商品紹介			
			
コメントまたはトラックバックをお寄せください。
トラックバックURL :