2013年04月24日(水) | コメント(0)
皆さん こんばんは~! 昨日お話した レトロカーですが 皆さんお気づきかと思います! レトロカーの隣にテントを建てて 営業を行っています♪ しかもとまとの森 ロゴマーク入り♪
かわいいでしょ~!
真っ赤かです~♪
目立っていいねー、かわいいねーなんてお言葉も多々頂いております!
これからも営業して参りますので
よろしくおねがいします♪
カテゴリー:未分類
2013年04月23日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんは〜! 今日は風が凄かったですね〜 風が冷たかったです… 今日のタイトル『レトロカー』。 皆さん覚えていらっしゃいますでしょうか? この間から天童店の八文字屋さんに レトロカーを持っていき レトロカーを活用しています
私にとっては
とても懐かしいレトロカー。
これからも共にがんばって行きたいと思います!
カテゴリー:未分類
2013年04月18日(木) | コメント(1)
皆さんこんばんは〜! 桜の木の蕾は 遠くから見ると 濃いピンクになっていて綺麗だなーと 改めて思う今日この頃です。 さてさて! 題名の『年中無休のヒーロー』。 農家さんにとっては 有り難いヒーローなのではないでしょうか? ここで言う『年中無休のヒーロー』とは こちら↓ The トラクター!
ね!
農家さんにとっては有り難い
年中無休のヒーローでしょ!
春・夏・秋はもちろん
畑を耕してくれますね
冬は除雪をしてくれます
今日も朝から
『年中無休のヒーロー』は
児玉さんという
タックルファームのヒーローを乗せて
石にも負けず
頑張っていました♪
カテゴリー:未分類
2013年04月16日(火) | コメント(0)
皆さんお疲れ様です〜! 春になり、また 夏に近づくにつれて 多くなってくるのが 販売会というものです。 ありがたいことに あちらこちらにお邪魔させて頂いてります♪ 顔名気味のお客様とお会いすると 楽しいお話が聞けるのも 楽しみの一つですね〜! また、明日から仙台の勾当台公園、 19日はクジラdayということで フードセンター たかきさんに お邪魔します♪
皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています♪
カテゴリー:未分類
2013年04月15日(月) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 今日、とうとう山形で桜が咲いたようですね~!! 満開が楽しみです♪ 更に暑くなった今日この頃ですが、ハウスの中は真夏のような 厚さでしょうね・・・ 恐ろしいです(笑) さて本題ですが、皆さん光合成とは ご存知でしょうか わかるようでわからないという方も 多いのではないでしょうか? 光合成とは緑色植物が光(太陽光)のエネルギーを用いて 二酸化炭素と水からデンプンなどの炭水化物を合成し酸素を放出することなんです! 植物にとって光合成は なくてはならないものなんですよ!♪カテゴリー:未分類
2013年04月11日(木) | コメント(0)
皆さんお疲れ様です〜♪ 今日は寒い1日でしたねー! お天気が崩れやすいみたいです。 早速本題にうつります♪ 今日のタイトル『トマトのパスタ』です。 私はパスタが好きでよく自分で作るのですが その一品をお教えいたします♪ とっても簡単なのですが 茹でたパスタに、湯むきしてカットしたトマトと シーチキンを絡めます、 そしたらオリーブオイルをかけ またそしたら塩コショウで味を整えて終わり! 簡単でしょ〜! 簡単なのですが味は美味しい アスパラなどを入れても美味しいです おすすめです♪カテゴリー:未分類
2013年04月10日(水) | コメント(0)
皆さんおばんです〜! 今日はこれからの季節にぴったりの トマトジャムのご紹介致します〜!
トマトジャム 山形県産 完熟トマト使用!
・パンに塗ってもよし
・ヨーグルトにのせてよし
・アイスにかけてよし
・料理の隠し味にもよし
これまたレパートリーたくさんですねー♪
ホットケーキになんてどうでしょう?♪♪
是非皆さんも、とまとの森の商品を使って
こんな使い方したよ〜!
なんて意見あれば教えてくださいね♪
カテゴリー:未分類
2013年04月09日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんはー! 今日は、ぽかぽか陽気でしたね〜♪ 晴天でした! とまとの森のハウスを 通り越してつ暑いんだろうなーなんて考えてました(笑) 最近、販売を行っていると、お客様から 「トマトは出さないの?」なんてご質問をいただきます! 実は昨日、4月8日に定植を始めました!
美味しいとまとの森のトマトを
お客様のお手元に1日でも早く
お届け出来ますよう頑張りたいと思います♪
大きくなぁ〜れ〜♪
カテゴリー:未分類
2013年04月08日(月) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 最近、春の嵐が凄いですね~ 今日はタイトルの通りマニアックな内容です(笑) 今日はホウレンソウのゆで方をご紹介します♪
葉もの野菜をゆでるときは湯から、根もの野菜は水からといわれています。
1.ほうれん草をゆでるときは、たっぷりのお湯でゆでます。
洗うときは流水でゆするように洗うと砂がとれます。
2.沸騰したお湯に塩とサラダ油少量を入れ、ほうれん草の葉の部分を持ち、根元部分を鍋に入れます。塩を入れることでほうれん草のあく抜きをします。水8カップ:塩小さじ1が目安です。
3.しばらくすると、きれいな色に変わってきます。
4.そうしたら、葉の部分も鍋に入れます。しんなりしたら裏返し、15~20秒茹でます。
5.火を止めて手早く冷水に取り、水を入れ替えます。よく冷ましたら完了です。
・ ポイントは沸騰したところにほうれん草を入れ、サッとゆでることです!
・ 茎が太い場所は、十字に切り目を入れると早くゆであがります。
・ 塩を加え、冷水に取ることできれいな色に仕上がります。
美味しい美味しいほうれん草をみんなで食べましょう♪
カテゴリー:未分類
2013年04月05日(金) | コメント(0)
皆さんこんばんはー♪ 今日今年初の花を見かけました〜(^ ^) 本社のアイ・タックルでの 花壇にて見かけました〜
可愛らしい花ですよねー!
紫の花も咲いていました♪
目でも体でも春を感じるようになりました♪
これからトマトの定植も始まります♪
楽しみですね~♪
カテゴリー:未分類
2013年04月03日(水) | コメント(0)
皆さんお疲れ様です〜♪ 今日のお天気は雨でしたねー しかしそんなに寒くなく 春らしい暖かな雨だなーと感じました。 さーて、皆さん、まずこちらをご覧下さい♪
見たことある方もいるかと思います!
そうです、ステビアです!
実は、ホームセンターさんに
置かせていただいております!
お見かけの際は
是非目を通していただければ幸いです♪
カテゴリー:未分類
2013年04月02日(火) | コメント(0)
皆さんお疲れ様です~! ブログの時間です~ 今日は、新商品のトマトのドレッシングをご紹介いたします~♪ ただのドレッシングではございません! バジルが入っております♪ その名も『トマトバジル ドレッシング』です! とてもさっぱりしていて、 冷製パスタのソース、温野菜、コロッケ など レパートリーたくさんですね~ これから暑くなる一方! 冷製パスタで試してみたいですねー♪
カテゴリー:未分類