2013年02月28日(木) | コメント(2)
皆さんこんばんは~! 2月も今日で終わりましたね~! 月日が経つのが早い!! 早速ご紹介です♪ 天童の八文字屋さんの前でのケータリングカーでも ただ今、フライドグリーントマト・フライドチーズトマトを販売しています♪
グリーントマトは、昔からご紹介している通り、
完熟前の青いトマトを使用!
フライドチーズトマトは、赤いトマトを使用しており、
チーズが入っています♪
たいへん美味しいので是非お試し下さい♪
カテゴリー:未分類
2013年02月25日(月) | コメント(0)
皆さん、こんばんは~! 今日のお天気は忙しかったですね~ 晴れたり、雪が降ったり! 早く春になってほしいものです。 さて、先日のイベントから、ホットドックのパンが変わり、 フランスパンになりました~!! 舞米豚のソーセージ・ケチャップとマッチしてますよー!
一度お試しくださった方も、是非お試し下さい♪
カテゴリー:未分類
2013年02月24日(日) | コメント(0)
皆さんこんばんは! 今日も凄い雪でしたね~・・・。 車の運転が恐ろしいです・・・。 今日も、ビックウィングは『やまがた 健康 元気 サポートフェア』が開催されておりました!! 今日は大人気 アニメ ちびまる子ちゃんのショーもありましたよ~(笑) さて、こちらの画像が今回の会場の様子になります。
2日目も楽しく時間があっという間でした。
今回のイベントに参加して、
改めてお客様とのコミュニケーションの大切さが感じられました!
お客様との会話のなかで
お客様が何を望んでいるのか知るというのを
鍛えたいものです。
カテゴリー:未分類
2013年02月23日(土) | コメント(0)
こんばんは~! 今日は『やまがた 健康 元気 サポートフェア2013』の初日でした~! 健康 元気ということで 健康に関するもの、興味がわくものがたくさんありましたよ~! とまとの森では、少しの間お休みしていた フライドグリーントマトも復活し、 社員 お手製のメニューボードで出迎え♪
会場では、昔からとまとの森をご存知の方も多く
お話も盛り上がりました♪
お客さまとのコミュニケーションがたくさん計れたように感じます♪
とても楽しいひと時になりました♪
もちろん明日もビックウィングにて販売を行っています!
明日はもっと楽しいひと時になりますよう、笑顔で明るく頑張りたいと思います!
カテゴリー:未分類
2013年02月22日(金) | コメント(0)
こんばんは~! 早速なのですが、明日 山形ビックウィングで 『やまがた 健康・元気サポートフェア2013』 が開催され、そちらにとまとの森がお邪魔いたしま~す♪ そこで 今日準備をしてきました! ケータリングカーが入り、道具の設置を行い・・・
中の雰囲気はこんな感じです♪
とまとの森は一番端っこなんですが真っ赤っかなのですぐに居場所は分かるかと思います♪
是非、遊びに来てくださ~い♪
カテゴリー:未分類
2013年02月21日(木) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 昨夜から雪が降り見事に積もりましたね。 まだまだ冬なんだなぁと実感しました。 今日はハウス通路の雪降ろしをしました! 雪の重みでパイプが曲がりガラスが割れそうでした(汗
すごい量ですね(笑)
正面に小さく見えるのは児玉さんです!
上から写真を撮ったので見づらいですよね。
足元にガンガン落としていきます。
今日は片側を完了しましたので、明日もう半分頑張ります!
カテゴリー:未分類
2013年02月20日(水) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 今日はお得なお得なお知らせがございます~! っとは言ったものの 以前にもご紹介いたしました。 とまとの森 メンバーズ というものです(^^) メンバーズに入っていただきますと とまとの森の商品がお得なお値段でお買い求め頂ける、 とまとの森のお得情報が届きます♪ とにかくお得! 入って損なしです~♪ ケータリングカーでメンバーズのお手続きが出来ます、 是非来てくださいねー☆カテゴリー:未分類
2013年02月18日(月) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 昨年より取り組んでいる紅花の若菜(ベニーリーフ)の栽培状況です。 現在約10㎝まで伸びてきました!! 多少ばらつきはあるのですが・・。 この様子だと、来月から出荷できそうです!
出荷の問い合わせもあり嬉しい限りですし、
毎日管理してくれている児玉さんに感謝ですね!
寒い日が続きます。
生長には温度が必要なので少しでも晴れてくれるといいなぁ・・・。
カテゴリー:未分類
2013年02月17日(日) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今とまとの森では春の定植に向け準備を進めています。 土に肥料などを混ぜ込み美味しいトマトができるように頑張っています! とまとの森の栽培の特徴にステビアがあります。 ステビアの肥料を使用することにより、 甘く、元気に育ってくれます。 棚持ちも良くなりますね。
ステビアを使用する農家さんも徐々に増えてきました!
知り合いのトマト農家さんでも採用してもらいました!!
写真は家庭用の肥料になりますが、
もちろんシーズンインしますとホームセンターや
農協さんでも販売します!
ご家庭やプランターでも簡単に使えます。
植物が元気に育ちますよ!
食味向上にもつながりますので、是非お試しくださいね!
カテゴリー:未分類
2013年02月16日(土) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は雪がすごかったですね!! とっても寒い1日でした。 今日は東根市にある、おーばんさくらんぼ東根店さんに販売でお邪魔しました。 オープン100日という記念の日にお邪魔できて嬉しいです。
トマトコーナーの一角をお借りしました。
初めての東根市での販売で少々緊張しましたが、
店員さんもとても優しく良かったです。
これからもいろいろなイベントや催事に出店します!
みかけたらお気軽にお声がけくださいね~!
カテゴリー:未分類
2013年02月15日(金) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! いつもとまとの森 ケータリングカーをご利用くださいましてありがとう御座います♪ さて、いつもご利用くださっている方はご存知かと思いますが、 お馴染みになりました、フライドグリーントマトではなく、 『トマトチーズフライ』になりました~!
名前だけでもおいしそうですよね!
おいしいんです!
グリーントマトではなくなり、赤いトマトを使っております。
チーズが入ってさらにおいしいので是非ご賞味下さい♪
カテゴリー:未分類
2013年02月14日(木) | コメント(0)
みなさんこんばんは~! 今日は天気が良かったですね、過ごしやすい一日でした♪ さて、ただいまとまとの森のケータリングカーでは 『トマトチーズフライド』というものが販売されています。 中にチーズが入っている商品になります♪ ほかに今日は試作と言う事で『ホットトマトジュース(濃厚トマトジュース)』+『トマトソフトクリーム』を入れて なんちゃってフロートを作りました!カテゴリー:未分類
2013年02月13日(水) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は山形県紅花生産組合連合会の臨時総会に出席してきました。 総会の内容については控えさせていただきますが、 感じたことは1人1人栽培している目的が違うんだなぁと感じました。 私の師匠である井上さんは、原種を守ることの大切さやこれまでの歴史、 次世代に紅花を伝えたいとの思いで紅花を栽培することに誇りを持っています。 いつお伺いしても温かく迎えてくれ、指導をしてくれます。 ちょっと話がそれてしまいましたね。 今日の総会を以って、私たちは今年度は準会員でしたが、 来年度より正会員になることも可決されました! 春からの栽培にも力が入りますね! そうそう総会中に紅花のスイーツを食べてきました!
紅花のプリンにケーキですよ!
味は、格別でした!
カテゴリー:未分類
2013年02月12日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんは! 昨日に引き続き鍋についてお話させていただきます。 皆さんの家では何鍋が主流ですかね? 醤油がベースの鍋に、味噌がベースの鍋、豆乳鍋、もちろんトマト鍋なんかも美味しいですよね~! お客様の中では、トマトミソが合う!なんて方もいらっしゃるようです!!カテゴリー:未分類
2013年02月11日(月) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 来る日も来る日も寒いですね・・・。 暖かいお風呂が待ち遠しい今日この頃です。 またまた、そんな寒い日に『トマト鍋』なんていかがでしょう?(´∀`) 家族そろって鍋を囲むのは最高ですよね♪ そんなトマト鍋に一工夫! とまとの森で取り扱わせていただいております、 煮込み用ソースを入れていただきますとさらに美味しくなります♪
しいたけ・昆布・カツオ 3つのダシがお料理の美味しさをさらに引き立てます。
まさに、心も体もポッカポッカになるに違いありません!
是非お試し下さい♪
カテゴリー:未分類
2013年02月10日(日) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 今日は、3連休の2日目!という事で、 たくさんのご来店誠に有難うございます♪ しかし、今日も相変わらず寒いですね~ そんな、寒いときには、ミネストローネ!ということで、 今日作りました。 しかし、作っていると野菜の残渣がでるんです。 しかしのしか~し、ただの残渣にはしませんよ! とまとの森のうこっけいさんに食べてもらいます。 捨てるなんてもったいないですよね~~!
ということで、今日の材料の野菜の皮などは、
うこっけいにきれいに食べてもらいました!
栄養をつけて寒さに負けないで欲しいなぁ~!!
カテゴリー:未分類
2013年02月09日(土) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 今日は天気がよかったり、雪が降ったり忙しい天気でしたねー しばらく雪の日が続き、ポカポカの春は遠そうです。 今日の題名は『試作』ということで 何の試作か気になりますよね? 実は『トマト唐揚げ』というものを試作しております。 トマトを揚げるのかな~なんてお考えの方もいるのでは? こちらは鶏肉の唐揚げのトマトバージョンを考えています。
今は下準備の段階でタレに鶏肉を漬け込んでおきま~す(^^)/
またでき次第ご報告致します♪♪
お楽しみに~♪
カテゴリー:未分類
2013年02月08日(金) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! ここで突然ですがクイズです! こちらは誰でしょう~?
昨年のインターンに来てくださった若菜さんです!
懐かしいですね~!!
なぜこの写真が登場したかといいますと、
実は昨日、ケータリングカーにお買い物に来てくれたんですよ!
忘れずに遊びに来てくれたことが嬉しかったですね。
高校卒業後、農業がしたいということで、
農業関係の仕事をしているそうです。
手を見せてもらいましたが、農業者の手をしてましたよ(笑)
頑張っているんだなぁと刺激をもらいました。
自分たちもここでインターンをして良かったと思ってもらえるように
もっともっと良い農場にしていきます!
カテゴリー:未分類
2013年02月07日(木) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日はトマトジュースの素を紹介します。 現在販売している『食べる濃厚トマトジュース』ですが、 おかげさまで毎日沢山の本数が流通するようになりました。 これもひとえに皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 もちろん冬でも売れている商品ですので、 次々と増産しております。 原料となるのが、もちろんこれ!
そうです、トマトです。
冬でも美味しいジュースをお届けするために、
マイナス20℃の温度で冷凍しています。
冬でも、夏でも大変美味しく、
ご満足いただけ商品の1つだと思っています。
まど飲まれていない方、自分用に、お土産に、
是非1度お試しくださいませ!
カテゴリー:未分類
2013年02月06日(水) | コメント(0)
皆さんこんばんは、樋渡です。 今日は6時半から大嶋啓介さんの講演会に参加してきました! オープニングから凄い熱血トークが始まり、圧倒されました(笑) 居酒屋さんを営んでいる大嶋さんの熱い想い、3・11への想いがヒシヒシと伝わって とても感動する講演会でした。 映像も流れ、思わず涙しそうになるぐらい(笑) 人間の立ち直る姿、本気になる姿がよく伝わり、 また、冗談交じりの講演会はとても新鮮で楽しかったです♪ また、最後に大嶋さんがオススメするロックバンドがライブを行い そちらも大変盛り上がりました~♪ また聞いてみたいなと思いました♪
カテゴリー:未分類
2013年02月05日(火) | コメント(0)
皆さんこんばんは〜! 今日はホットトマトドリンクの秘密を皆様にお教えします(笑) もうお気づきの方も多いかと思いますが 実はこの、とにかく甘いホットトマトドリンク、 皆様大好き、濃厚トマトジュースを温めてお出ししております!
冷たくても甘いトマトジュースが
温かいとどれだけ甘いのか
皆さん気になりませんか?(笑)
多分、皆さんの想像は超える甘さです( ̄∀ ̄)
是非その甘さをご確認くださーい♪
カテゴリー:未分類
2013年02月04日(月) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は久しぶりに雪が降りましたね~。 そして今日は立春!1日1日と春がやってきていますね。 日も少しずつ長くなってきているのが実感できています。 さぁさぁ日も長くなってきたということで、 毎日天童の八文字屋さんで販売させていただいております ケータリングカーですが、営業時間を18:00まで延長させていただきます。
朝は10:00頃から準備を始めます。
もちろん準備中でもお声掛け下さいね!
先日も書いたように最近はミネストローネが大人気!
毎日沢山のお客様の体を温めています(笑)
是非よってみてくださいね!
見るだけでも全然OKですよ~!!
カテゴリー:未分類
2013年02月03日(日) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 今日は2月3日ということで 節分ですね! 皆さんのお家では豆まきをするのでしょうか? 私は食べる専門になってしまいそう(笑) 前置きはここまでと致しまして 今日はケータリングカーでの 人気の商品、オススメの商品をご紹介致します! 早速ですが人気の商品、オススメの商品共に 舞米豚ホットドッグ!
山辺産のお米を食べて育った
美味しい舞米豚100%のソーセージを贅沢に使った
ホットドッグです♪
パンにもこだわり、トマトパンを使用♪
ほんのりピンク、ほんのりトマトの香りを
是非味わいください(^_^)
お待ちしておりま~す!
カテゴリー:未分類
2013年02月02日(土) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日も天気が良かったですね~。 今日は最近とっても人気メニューのミネストローネをつくりました! 毎日たくさん購入いただいて本当にありがとうございます! ミネストローネを目的にご来店いただくお客様も増えて嬉しい限りです! とまとの森のミネストローネはもちろん手作りです。 調理風景を少々、
こちらはニンジンを切っています。
皮をむいてスティック状にし、1cm角に切っていきます。
次はキャベツですね。
キャベツも大量に切りますよ~(笑)
生のキャベツっておいしいですよね~。
つまみ食いの欲求をグッとこらえてます(笑)
この他にも沢山の野菜を使用して煮込んでいきます。
アク取りも大切ですよね!
その後トマトベースのスープで更に煮込んで・・・。
隠し味は2種類のものを使用しています。
当てたらもう1杯!?
すいません、冗談です(笑)
是非1度お試しくださいね~♪
カテゴリー:未分類
2013年02月01日(金) | コメント(0)
皆さんこんばんは~! 時間が過ぎるのは早いもので、もう2月になりました~! この間、年が明けたと思ったのに!! 最近は、日も長くなりました~♪ 少しずつ春に近づいていますね♪ さてさて、本題です。 タイトル『巻き巻き♪』なんだべ? またそう思う方もいるのではないでしょうか! 答えはこちら!
潅水チューブでした!
トマトに水や液肥をする際に使うチューブなのですが
今日取り外し、洗う業務をしていました~
上のぐちゃぐちゃのチューブがきれいに巻かれたのがこちら♪
去年も頑張っていただいたチューブたち。
次もこのチューブたちに頑張っていただきましょう!
それまでしばしのお別れ。
お疲れ様~ということで大事に保管します。
チューブの皆さん、おやすみなさい(´∀`)
カテゴリー:未分類