2011年05月31日(火) | コメント(2)
こんばんわ
今日も佐藤が更新します
昨日は新しく建てたハウスにトマトを定植しました
児玉さんと中野さんが黙々と植えていきます!!
中野さんは自分が植えた場所を遠くからチェックしています
休憩中の中野さんです
涼しい顔をしていますが、相当疲れたようです
何の品種を植えたの?と気になると思います
詳しい品種はまた後日に紹介しますね
最近、ブログのアクセス数が上がってきていて嬉しいです!
応援してくれる地域の方や皆さんのためにも
もっと美味しいトマトを作れるように頑張ろうと思います
それでは失礼します
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月30日(月) | コメント(0)
今日は先日いただいた餃子を皆で美味しくいただきました
ちょっと紹介させてください
中野さんと餃子
五十嵐さんと餃子
菅原さんと小笠原さんと餃子
清野さんと餃子


皆で美味しくいただきました
美味しいものを食べると自然と笑顔になります。
そして、明日からまた頑張ろうという気持ちなりました
古田さんごちそうさまでした!
明日は7号棟の定植の様子をお伝えします
それでは!!
本日は佐藤が更新でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月29日(日) | コメント(1)
こんばんは!中野です! 今日はとっっっても嬉しい出来事がありました
こちらです!!
なんと!
ギョーザの差し入れを頂いたんです!!!!!
見てくださいこのボリューム!!
うまそう…
差し入れをしてくださったのは、以前とまとレアチーズケーキを
差し入れしてくださった古田さんです!!
お客様にこうやって支えられていると思うと、
すごく感動しますし、もっと頑張らなきゃと思えますね
本当にありがとうございます!!
これからルームシェア先で、美味しくいただきます!!
因みに調理担当は菅原さんですよっ
頂いている様子は明日のブログに乗せたいと思います!!!
それではっ!
今日の更新は中野でしたぁ
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月28日(土) | コメント(3)
今日のブログは菅原です。
とまとの森デビューしてちょうど2週間が経ちました。
ということで、ここはどこでしょう??
もうお分かりですよね
先々週に引続き山形駅西口の朝市に参加させてもらいました
前回も参加していた他ブースの方とお話したり、初めてご挨拶するブースの方々へ自己紹介がてらにとまとの森のPRしたりと楽しかったです。
今日はとまとの森Tシャツのデビュー戦でした。
正直目立ってます!!
自分はなんともいえない表情ですね…。
とまとが売り切れたので、他商品の販売も頑張りました!!
リピーターの方、口コミで聞いて買いに来てくださった方々もいらして、嬉しかったです。
中には、「あなたご結婚は?」「うちのひとり娘を紹介しようと思って!!」と、かなりびっくりしました。
今日は小雨もパラパラと降って前回より客足は少なかったと思いますが、上々の結果となりました。



最後に主催のグリーンツーリズムのスタッフのお二人とパシリ!!
ありがとうございました!!
またおいしいトマトをご提供させていただきます!
次回の朝市ぜひ皆さんも来てください!!待ってます!!
菅原でした。
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月27日(金) | コメント(0)
こんばんわ~! コッシー(?)です
今日は僕の周辺がキレイになったことを紹介するよ
まずはカフェの隣の土手にグランドシートを敷いたんだよ
これをすると雑草が生えなくなるんだよ
まっすぐキレイだね
こちらは昨日作ってくれたグリーンカーテンだよ
カフェの中からも見えるから注目してね
ネットもキレイに貼ってくれたんだよ
大きくなるのがすっごい楽しみだよ
アサガオなんだけど、実は珍しいアサガオなんだ
んっ、何が珍しいかって?
それは大きくなったらのお楽しみ
最後の写真は一昨日の日没だよ
僕にちょっと感動を与えてくれたんだ
さぁ最後にみんなにお願いしようかな
遊びに来たら僕にも座ってね
楽しみにしてるね~
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月26日(木) | コメント(2)
今日は写真ラッシュでおじゃる
水沢社長と金子さんと菅原さんで何をするのかな??
暗くなるまでモクモクと作業が続きます
さて、何をしているか分かりましたか
実はここにグリーンカーテンを作るんです
夏のカフェは涼しくなるぞ~
楽しみですね
花が大きく育ち、長く栽培できるアサガオにしました
水沢社長が選んでくれました
成長が楽しみです!!
そして、このグリーンカーテン一番のポイントはこの木です
何の木かは見に来てくださいね
この木は社員10人がかり運んだ大木です!!?
見に来てくださいね!!
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月25日(水) | コメント(2)
こんばんは
今日は中野が更新します!!
Tシャツにご注目!!
これは『とまとの森Tシャツ』です
因みに裏はこんな感じ
真っ赤で目立ちますねー
とまとの森らしいTシャツだねっっ
さて、今日は新設するハウスのベットに土を入れましたよ
すごく綺麗に仕上がっています!
土を入れている最中、ここにとまとを植えるんだな~と思い、
より丁寧にしようと作業しました!!!
千果やアイコも良い調子ですが、それ以上に
良いトマトを作れるようにこれから頑張っていきます!
もっと勉強しよっと!!
今日は良い天気だったねっ
それではきょうはこの辺で!
中野でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月24日(火) | コメント(2)
こんばんわ♪佐藤です

これは僕ではなく、菅原さんでしたっ
わざとブレブレだよ
前フリはこのくらいにします。
今日は改めて驚いた事を書かせてください
まずは写真をご覧ください。
3月11日の震災で停電になり、暖房が止まり、低温障害を受けたイエローアイコです。
それがいまではこんなに大きくなりました
このイエローアイコには様々な『おもい』が詰まってます!!
是非、ご賞味下さい
日焼けがピリピリする佐藤が更新でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月23日(月) | コメント(4)
みなさんっ!こんばんわぁ~☆ 楽しいブログの時間がやってきましたよ~
最後までお付き合い下さいね
多くの御客様からの御要望にお答えして
先週よりパンの訪問販売を再開しましたぁ
わざわざお店に買いに来て頂いていたみなさん大変お待たせしました
「週に1回は家に寄ってね!」
「来るの楽しみにしてるんだけど・・・。」
「トマトも持ってきてね!」
などなどたくさんのお声をいただいて嬉しい限りです
また、
「トマトの調子どうだい?」
「収穫はじまったの?」
など近況も聞いて下さる方もいらっしゃって感激ですね
センスの良いこのピンクのひものスニーカーであなたの町に伺います(笑)
みなさまに良くしていただいて嬉しさただよう店長です
もちろんスマイルは無料です
今日は金子が更新しました
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月22日(日) | コメント(0)
今日は午前中は雨でしたが、お客様にはいらしていただいきありがとうごさいました!! 「テレビを見ました!」というお客様がたくさんいらっしゃって、テレビやラジオの効果が絶大だと感じました。 「とまとはないですか?」ときてくださるのに対し、十分な量をご提供できていない現状で本当にご迷惑をおかけ しております。一週間後くらいから収穫量も増えてくるそうです!! 今日午後からは、あの人がカフェに…。
さて、だれでしょう?このエプロンとこのポージング。
もうお分かりですかね??
正解は、ルームシェアメイト、ミスタ~小笠原です!
久しぶりのお休みのところ、お昼だけ手伝ってもらいました!ありがとうございます!
お客様への対応接客の心構えを学ばさせて頂きました。これから真似させてもらいます!
もう真似しちゃいました。
名づけてレッド・アイトーク!!間違いないね!
新旧二人でした(寒河江エリア??)
菅原でした!!
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:カフェ
2011年05月21日(土) | コメント(0)
皆さんこんばんわ~!
今日は中野が更新しますよ!!
さて、今日は新設するハウスに定植予定のフルティカのことをちょっぴり紹介したいと思います
フルティカは中玉トマとの一種で、中玉トマトの中でも、最高ランクの糖度
を誇る品種なんですよ!!
さらに!!
病気に強い
裂果が少ない
などなど、たくさん良いところがあるんですよ~
知ってた?
そして、中玉なので、ミニトマトよりも断然食べ応えがあります!
6月下旬頃定植予定なので、早く収穫して皆さんにお届けできるように
これから工事頑張りまっせ!!
ではでは、今日はこの辺で!
本日は中野でしたっ
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月20日(金) | コメント(3)
こんばんわです。佐藤です
すっかり日が長くなりました
これで確か18時くらいだった気がします。
気温も非常に高く、もう夏に近づいてるんだなぁ…と思いました。
新しいハウス脇の花も綺麗です
つつじでしょうか??
でも草が生い茂っていますね。。。
もうちょっと新しいハウスの工事が落ち着いたら草むしりしようと思います
ハウスの工事も2ハウスあるうちの1ハウスが発砲ベンチを乗せれるまでになりました!!
次は残り1ハウスです
明日から取り掛かります!!
それではっ♪
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月19日(木) | コメント(2)
今日、自分がいるカフェのカウンターの気温が36,4度でした・・・。 天気が良くて何よりです!! 今日はとまとの森では、来店いただいたお客様へいろいろとサービスをさせていただきました!! まずはこちら、
自分からお客様みなさまへラブ注入
ハートなんてかわいいですね!!お渡ししてる自分がはずかしかったです。
え??これはなんですか?ですって
実はお餅なんです!!これを焼いたら??これがほんとの焼き餅焼き
・・・。
次いきましょう!!
わがカフェのマドンナ富岡さんがカフェ内で育てているハーブ(アップルミント・レモンバーム・ステビア)
を煮出して作ったお手製ハーブティーです!!美味しかった!!
また飲みたい
商品を見ていただきながら飲んでいただくためにお客様に冷やしてお出ししましたが
好評でしたよ!富岡さん!
感謝です。
こらからもっともっとお客様の笑顔のために自分たちは何ができるか?
自分は何をしなければならないのか日々勉強していきますので、皆さんよろしくお願いいたします。
明日は何?
菅原でした。
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:カフェ
2011年05月18日(水) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~~~! 今日は、今週より半日ずつ本社との兼務で頑張っている 児玉さんの様子を紹介します。 最近雑草が目立っているタックルファームの管理を助けてくれています! 黙々と職人(マイスター)のように確実に仕事を進めてますよ~
仕事はとっても真面目です
仕事以外もとっても真面目です(笑)
見習うことがたくさんあります
優しく力持ち、そして笑顔がたまらなく良いんです
とっても癒されています
今日はお孫さんの写真を見せていただきました
とってもカワイイっス 天使のようでした
これは溺愛ぶりもハンパないっスね
お孫さんも植物も心より愛する児玉さんなのでした~
今日はかねこがお送りしました~
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:スタッフ
2011年05月17日(火) | コメント(4)
こんばんは!!
今日は久しぶりに中野が更新しますよ
最近ハウスに入ると、トマトの生長の速さに驚かされます
定植したときはあんなに小さかったのに…
もう僕の身長を追い越しそうだねっ!
こちらは『マイクロトマト』です!
もう実がついてますね~
早く収穫したいなぁ
そしてこちらが収穫目前の『イエローアイコ』です!!!
こんなに色がついたんですよ!
綺麗ですね
来週から店頭に並べられそうなので、
皆さんぜひ買いにきてくださいねっっ!!!!
よし!!明日も頑張るぞっ!!
それでは今日はこの辺で!!
中野でした~~
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月16日(月) | コメント(1)
こんばんわ
今日はとまとの森で栽培している大玉トマト『みそら64』の生育状況を紹介させて下さい
実がなってきてますね
主茎も太く丈夫な苗になっています
毎日、不安なことだらけですが
前向きに前向きに考えてトマト栽培に取り組めるよう心がけています。
自分の気持ちが明るいと良い作物もできるのかもしれませんねっ!!
僕も美味しいトマトをつくりたいなぁ…
本日は佐藤でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月15日(日) | コメント(3)
みなさんこんばんわ! 今日は暑かったですね 最高のトマトソフト日和でした(笑) 本日も御来店いただいたみなさん有難う御座いました。 2日目の菅原店長も頑張って対応してましたね! お疲れ様でした☆ 今日はタックルファームの草刈りを行いましたよ
刈払い機が大活躍でした
目にも止まらぬ高速回転で次々と雑草たちをキレイにしてくれました
こちらは最近お気に入りの手袋です
滑らなくて使いやすいんですよ
ちょっと派手ですが(汗)
そして昨日紹介されたトラクターさんです
荒れた大地を力強く掘り起こしてくれました
昨日と今日は機械の便利さに感動しました!
大切に使っていきたいですね
みなさんも身の回りの物は大切にして下さいね
金子でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:スタッフ
2011年05月14日(土) | コメント(4)
ということで、本日からアグリ事業部に配属になりました 初心者店長・菅原です
よろしくお願いします!!
昨晩は、明日からトマティーナにお世話になるという事で、楽しみな気持ちと
不安な気持ちでもう熟睡できなかったです。気が小さいんです・・・
無事今日を迎えました。
今日いきなりでしたが、一発目のお仕事に行って来ました
去年も参加させていただきました山形駅西口の朝市です。
AM8:30から販売しました。朝佐藤さんと中野さんに収穫してもらったばかりの
とまとちゃん18パックと、とまとパンの販売に行って来ました。
美味しそうですよね
いや、美味しいです
んまい
正直売れなかったらどうしようと思いましたが、販売開始!!
割れたものとか少し試食を持っていったんですが、30分もしないうちになんと完食!!
して…いただきました…。お客様の声は「甘~い
」
の連発で。で、とまとのパックは売れた?
ん…2パック…。
こっからだな!!頑張れ!
あれよあれよと時間が経つのは早いです。
てんてこ舞いでしたが、無事11時に終了しました。
ブースで設置したテントが舞い上がる強風の中にも関わらず、
お越し頂いてとまとやパンを購入していただいたお客様方には本当に感謝いたします!
完売致しました
またチラシだけでも貰っていただいたお客様もありがとうございました!
2週間後また出店いたしますので今後も宜しく御願い致します。
実は今日もう一人??ニューフェイスです!
金子さん!!ではなく。
金子さんが乗ってるトラクター君です!!
お名前募集します!!
新しい畑をせっせと頑張って耕してくれています!
皆さん応援してくださいね!
菅原でした。
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月13日(金) | コメント(2)
こんばんわ
佐藤です
今日も新しいハウスの工事を進めました
最初に寸法を測り、マーカーでラインを付けます!!
全てラインを付けたら、アジャスター(写真の)という部品を固定します
全部設置しました
終わる頃にはハンマーの叩きすぎで、手にいっぱいのマメができました…
※写真だけだと一個だけに見えますがもっとできたよ
笑
それにしても痛い。。。
何年ぶりにこんなにマメができたでしょう…
中野さんも本当によく頑張ってくれました
おかげで今日は予定より作業が進みました
有難う
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月12日(木) | コメント(4)
こんばんわっ
今日の更新は誰だと思いますか
誰だと思いますか
昨日は嬉しいことがありました
カフェのパパイヤの花が咲きました
もう元気のなくなったパキラが復活し始めました
あらら…これはなんでしょうか?
お寿司です
アイ・タックルの皆さんでいただきました
なぜ、皆でお寿司を食べたかと言うのは
後ほどお伝えしますね
今日はたくさんのお客様がトマ・ティーナに来てくれました
有難うございました
今日は佐藤が更新でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月11日(水) | コメント(1)
みなさんこんばんわ~
佐藤・中野、両名のファンのみなさんゴメンナサイ・・。
今日も金子が更新です
ガッカリせず最後までお付き合いください
さて、本格的に新しいハウスの設備工事がはじまりましたよ~
初めてのことなので少々緊張気味でドキドキです
業者さんの指導のもと1つ1つ丁寧に進めていきます
まっすぐにテープを張り間隔を測定していきます
必要な部品を間隔ごとにおいていきます。
中野さんちょっと真剣ですね
黄色の機械は水平をとるために測定するものです
初めての触る機械にワクワクです
足場の位置を決め固定します。
組立をしていると皆楽しそうにしています
完成後の姿を想像しているのでしょう
暑い日差しの中で真っ赤なトマトを収穫している姿が浮かびます。
みなさんに喜んでいただけるトマトを栽培することに苦労を惜しみません
早く美味しいトマトをお届けしたいですね
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月10日(火) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~! 今日は金子が更新です
今日はとまとの森に取材が
株式会社アイ・エム・シィさんで発刊している
月刊山形ZERO★23さんです
とまとの森の内容などをお話しました
佐藤さんがインタビューされています
新商品で大好評のトマトサンデーも掲載されるかなぁ
zero★23の発売は27日です
みなさんっ立ち読みじゃなく、是非購入して読んで下さいね(笑)
お楽しみに~~
こちらは神棚の榊(さかき)です。
月に1度交換します。
今回の榊は、葉が大きく輝いています
力強くて嬉しくなります
農業は自分たちの力や技術以上に
天気・気温など環境も重要です
おいしいトマトができるよう毎日お祈りしています
おかげさまでトマトが毎日完売です!
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月09日(月) | コメント(0)
こんばんわ!
今日は中野が更新ですよ~
午前中めっちゃ天気よかったねぇ~!
そして今日はかなり暑い一日でした
さて!
今日は、新しく建てるハウスの工事の準備として、
部品を組み立てました!!
単純な作業だけど、作らないといけない個数がたくさんあり、なかなか大変でした~
でも、金子さんや佐藤さんと作業していると、楽しくて作業がはかどりました!!
そして完成!!!
休日に来てくださった助っ人の方々の協力もあって、無事完成しました!!
ありがとうございます!!
それにしてもすごい量だねっっ!!!!
明日から工事だ!
ではこの辺で!!!
中野でしたっ
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:ハウス
2011年05月08日(日) | コメント(0)
こんばんわ~!!! GWもあっという間におわっちゃいましたね
楽しいGWになったでしょうか?
昨日の中野さんのブログで助っ人の話題が出ましたが、
本当に感動しました!
またそんな一場面を紹介します
美白の清野さんが麦茶をがぶ飲み
なごやかな休憩風景です
弊社代表の水沢も張り切っています
突然午後より自主的に手伝いに来てくれた児玉さん・悟さん
本当に感動しました
感謝の気持ちで一杯です
天気の良いカフェにいい男
絵になりますね
初体験の耕耘機に引きずり回されています(笑)
みんな嫌な顔1つせずに頑張ってくれました
本当に心から良い汗を流すことが出来ました
たくさんの人にとまとの森が支えられていることを改めて実感する事ができ
感謝の気持ちを深めるよい1日でした
今日は母の日です
みなさんお母さんに感謝しましょう
カフェではステビアを母の日のプレゼントに購入された御客様もいらっしゃいました
ありがとうございました
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:未分類
2011年05月07日(土) | コメント(2)
皆さんこんばんわ!
GWも残りわずかだけど、みんな楽しめたかな?
今日は中野が更新するよっ!!
今日はとまとの森にたくさんの助っ人が来てくれました!!
タックルファームの手伝いに来てくれた
五十嵐さんと遠藤さんと清野さんですっっ!!
そしてカフェには…
菅原さんが来てくれました!!
やっぱり筋肉すごいなぁ~
今日は畑に肥料をまいたり、
石を拾ったり、耕したりする作業をしたんですが、
助っ人の皆さんがすごく頑張ってくださいました!
この作業はかなり重労働なのに…
すごい体力だ…
そして!!
僕の同期の清野さんもとても頑張ってくれました!
清野さんって意外と動けるんだね!!
連休中、助っ人としてきてくださる皆さんに
ほんとに感謝したいと思います!!
さて、明日がGW最終日!!がんばるぞぉ!!!
それでは今日はこの辺で!!!
中野でしたぁ!!
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月06日(金) | コメント(0)
みなさんこんばんわ
とまとの森の時間がやってきました
みなさんはお花見に行きましたか?
とまとの森ではまもなく満開を迎えようとしている植物が
そうです・・・。
タックルファームのナタネちゃんでございますっ
鮮やかな黄色の花が咲き誇ってますね
これから咲きそうなつぼみもたくさんあります
タマネギ・ニンニク・ナタネです
ニンニクも順調に大きく育っていますよ
トマトの花はいっつも満開です
今日もマルハナちゃんが受粉活動を張り切っています
特別公開しますっ
マルハナちゃんのおうちです
タックルファームはとまとの森の近くにあります
見学ご希望の方はスタッフまでお声がけ下さいね
明日はタックルファームとトマ・ティーナに強力な助っ人が
是非お楽しみに
今日は金子が更新でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月05日(木) | コメント(4)
こんばんわ
今日の更新は金子です
と思わせて本日も佐藤です
今日はカフェに鈴木さんが応援に来てくれました
スラリと身長が高く、笑顔が素敵な鈴木さんです
勢いのある返事とシャキシャキした行動がお客様にウケていました
もう少しソフトクリームの巻き方は練習が必要のようですね
(ちなみに僕は不器用すぎて巻けません…)
鈴木さんも元気ですが、こちらも元気です
CF千果ちゃん
こっちはアイコさん

本日もたくさんのお客様がご来店されました
明日もたくさんのお客様に会えるのを楽しみにしています
佐藤が更新でした
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月04日(水) | コメント(1)
こんちわっ
今日の更新は佐藤です
今日は嬉しいことがありました
それは以前、ブログで紹介した煎餅をお客様からいただいたことです
なんとっ!!磯めぐりいう名前のお菓子だったんですね
ぎょ
5種類もあったんですか
さっそくいただきました
本当に美味しかったです
あぁ
もっとしっかりお礼がしたかったなぁ
本当にまた来てくれたら嬉しいです
是非お待ちしております
そういえば、大玉トマトのみそら64が実をつけはじめました
収穫が楽しみです
そういえば、今日は土屋さんがカフェに応援に来てくれました
土屋さんの接客を見ていると学ぶ事ばかりです。
有難うございました
明日も頑張るぞ
それでは
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月03日(火) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~~~! 今日は久しぶりの金子が更新です
ヨロシクです
今日の朝はタックルファームの草刈りへ・・・。
伸び放題の雑草さんです
菜種を残しきれいにしましたよ
・・・大変でした。
キレイな花が咲いてきました
これからが楽しみです
今日はイケメン(?)カフェにニューフェイスが

アイ・タックルが誇る巨砲、菅原さんです
この肉厚、バットが鉛筆みたいですね
しかぁ~し、バットは得意でも・・・。
ソフトクリームは練習が必要です
まぁ1回目にしてはとっても上出来ですね
ゴールデンウィーク中、500円お買上げ毎にくじ引きをしています
賞品には『ロゾリオ』もあります (しかもゴルードでっせ)
毎日賞品が当たってます!
さあ今日も強運の持ち主がいましたよ~
ゴッドハンドで引き当てた賞品は・・・?
トマト醤油です
いいもの引き当てましたね~
大人気の商品で、フルーティな美味しい醤油ですよ
色々な料理に使って下さいね
パパとママも大喜びです
ピ~ス
毎日カフェも元気に営業中です
トマトの販売はモチロン、苗も販売中です
クジも残り少ないので早めにチャレンジですよ
【予告】
明日もカフェにニューフェイスが?
ご期待下さい
宜しくお願いします
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
2011年05月02日(月) | コメント(0)
こんばんわっ
本日は佐藤です
たくさんの拍手を有難うございました
とても嬉しかったです
少し話しは飛んでしまいますが
先日、ルームメイトの山川さんからラーメンを作ってもらいました
塩ラーメンでした
シンプルな味ですが、深いコクがあって美味しかったです
塩ラーメンはあまり好きではないですが、この山川さん塩ラーメンは本当に美味しかったです。
そして今日はっ
何の日かと言うと…中野さんと勉強会の日です
きっちり1時間時間を決めて頑張ります
中野さんがメガネをかける時はいつも以上に本気です!!
農検は7月に受験です
必ず合格するとここで誓います
本日は佐藤が更新しました
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常