2010年12月13日(月) | コメント(0)
こんばんわ


とまとの森の小笠原です

本日は、遠い所からのお客様がとまとの森にいらっしゃいました
群馬県高山村という場所からいらした
高山村商工会の皆さんです


目的はというと、山形県では近年、商工業者による農業参入が盛んになっています

しかし、群馬県ではまだ商工業者の農業参入が少ないのが現状なんだそうです

そんな中、群馬県高山村商工会のみなさまは、自らがお米のブランド化や
食を核にした地域起こし(三国 街道中山新田宿の復刻等)を推進しています

その農商工連携人材育成事業の一環として先進地を視察することになり、
とまとの森に声がかかったのです

すごく光栄な事ですねぇ


視察団のみなさんは、とまとの森の他にも、鮭川村のととろの木

、シベール

を
視察されたとの事です

気になる視察の内容はというと、
まず初めにとまとの森についての説明を行った後、
とまとの森のとまとジュースを当てる『
利きとまとジュース』、
ハウスの中を見学して、とまとの森のとまとを使った
とまと料理フルコース
を味わっていただき、
最後にとまとの森のとまとをおみやげに持っていっていただきました


「
おいしかった」「
参考になった」「
これからも頑張ってください」と
声をかけられ、準備した甲斐がありましたし、何より、
これからの励みになりますっ


新聞の掲載といい、県外からの視察といい、今、注目されている

『
とまとの森』

これからもより多くの人をとまとで笑顔いっぱいにできるように努力していきますっっ


それでは、また明日とまとの森でお待ちしてます

カテゴリー:カフェ