2011年01月04日(火) | コメント(0)
こんばんわ
とまとの森の小笠原です
本日は、『イタリアンパセリ』を紹介します
以前ブログでも紹介しましたが、森のカフェにハーブを植えるための鉢を
準備しました
その鉢にハーブを数種類植えたところ・・・
出ましたっっ
青々しく生い茂っているこのハーブの名前は、
『イタリアンパセリ』と言います
通常パセリというと皆さんが想像するのは、
飲食店などで使われる「モスカールドパセリ」という種類の
パセリですが、この『イタリアンパセリ』は、「モスカールドパセリ」に
比べて、苦味やクセがなく、スープなどにも最適です
また、バタートーストにかけても風味が口いっぱいに広がり、絶品ですっ
良かったら一度試してみてください
この『イタリアンパセリ』の他にも、
『レモンバーム』『コモンタイム』『オレガノ』などなど
たくさんの種類のハーブを植えましたっ
森のカフェでの販売も計画していますので、要チェックですよぉ
ハーブの鉢は森のカフェ内に順次設置していきますので、
今まで以上に、森らしく、植物を身近に感じられるカフェに変身していけたらと
考えています
もちろんハーブなので香りも、楽しみですねっ
それでは、また明日とまとの森でお待ちしていますっ
			カテゴリー:未分類			
			
コメントまたはトラックバックをお寄せください。
トラックバックURL :