2011年01月24日(月) | コメント(0)
こんばんわ!! あまり絵文字は使わない主義の栽培担当の佐藤です♪ 今日の主な作業は2号棟の株倒しを行いました
この株倒しという作業は、とても地味な作業です。
誘引キャッチを外して倒れた株を根元近くで切る。
そして、株を引き抜き、培地のみにする。
といった感じの作業です。
とまとの森では1ハウスに約16メートルのベット(畝)が10ベットあります。
この作業を冨岡さんと二人で進めているわけですが、
10ベット全て終了させる頃にはすごく腰が痛くなります
でも、そんな弱音は吐いてられません。
農業は少しでも作業が遅れてしまうと後々に大きくひびいてしまいます。
そして生き物相手ですから、待ってはくれないですし、失敗したからと言ってリセットもできないです。
今は皆さんの協力もあり、前倒しで作業を進めることができています。
トラブルは必ず出てくると思いますが、
予定より早いスピードで作業を進める事によって対応できると思っています。
今年は美味しいトマトを作りたいと心の底から思っています。
そしてアイ・タックルが将来、農業界のパイオニアになれるように
僕自身も毎日、努力していきます!!!
それではこの辺で失礼します
カテゴリー:未分類
コメントまたはトラックバックをお寄せください。
トラックバックURL :