2011年03月07日(月) | コメント(0)
こんばんわ
昨日佐藤さんに黙ってブログに載せられた小笠原です
笑。
あれ??本日のブログは金子さんじゃなかったの??
と期待していた方。
・・・すいません
佐藤さんの凡ミスにより小笠原が更新することになります
本日は春の訪れを告げるこんな話題から
カフェでは先日『啓扇桜
』をいただいたという
話題のブログを提供しました
その啓扇桜が先日見事に開花しました~
いただいたときは、つぼみの状態で、まだかかりそうだなぁと
思っていましたが、カフェは夜も暖房により一定の温度に
保たれているせいか、開花まで「あっ」という間でした
咲き始めはこんな状態
これがおとといの桜
まだつばみも残っています
啓扇桜がなぜ冬に開花するかというとハウスの温度は日中が20度、夜は10度ぐらいに調節。そうすることで、桜は春が来たと勘違いをして、真冬に開花するんだそうです
山形の名産である啓扇桜
。
とってもきれいですねぇ
暦の上ではもう春です
とまとの森では植物達が春の訪れを告げてくれています
さて明日のブログは・・・・
とまとの森のボス金子さんがお送りしま~す
もうすでに明日のブログを考えているようです
笑
それではまた明日~
人気ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常
コメントまたはトラックバックをお寄せください。
トラックバックURL :