2011年09月08日(木) | コメント(0)
みなさんこんばんわ~!
今日も暑い1日でしたね~。
先日佐藤さんのブログに登場したトマト芋煮に触れてみます。
昨年とまとの森収穫祭の時にスタッフへの賄いとしてトマト芋煮を作りました!
味はまずまず!? だったのかな?
実は業者さんにいただいたレシピを参考に作ったのでした・・・。
今年は皆さんの家庭でも作れるトマト芋煮を作ります!!
試作はまだなので自分のイメージだけお伝えします。
薄味の芋煮を作っていったところに、
まずはこちら・・・。

トマトソースを入れます!
量は調整しながらですね。

トマトの味をつけさらにダシもはいってますので
味が膨らむかなぁと思います。

お好みの味になってきたら、次はコチラ!
とまとしょうゆです。
こちらは微調整に使うのがよいかと思います。
(醤油の味が強くなってしまいますので注意しながら)

仕上げはやっぱりトマトスパイス!!!!
ハーブが香るイタリアンな芋煮になることでしょう!
(全体的なバランスを見てスパイスはお好みでどうぞ!)
もちろんとまとの森のトマトも入れますよ~!
トマト味が薄いかもしれませんのでピューレも必要かな!?
以上が自分の今年作ろうと考えているトマト芋煮です!
皆さんの考えている芋煮があったら是非教えて下さいね!
トマト芋煮妄想中の金子でした。
いつも応援ありがとうございます。
カテゴリー:日常