2012年11月14日(水) | コメント(0)
こんにちは、上石です。
早速ですが、下の二つの写真のどこが違うでしょう?

まんなからへんで何かがなくなっていますね。
これがトマト栽培で必要な芽かきの作業です。
主軸と葉っぱの間から小さい葉っぱが出ていますが、これが脇芽です。
この脇芽を伸ばしているとどんどん成長していくのですが、伸ばしすぎるとモッサモッサになってしまい、栄養も脇芽に取られて実が少なくなってしまいます。
そこで脇芽が小さいうちに取ってしまうのです。
この脇芽を全部とってしまうのが1本仕立て、脇芽を1つ残すのが2本仕立て。
トマトを栽培したことのある人にとっては当たり前ですが、始めてトマトを栽培する人にとってはこの脇芽の判断が以外と難しいんですよ。
自分も始めて作業をしたときはおっかなびっくりしてました。
カテゴリー:未分類