2010年12月10日(金) | コメント(0)
こんばんわ[emoji:i-118][emoji:i-189]
とまとの森の小笠原です[emoji:i-260]
本日は、昨日に引き続き、良い物をご紹介して行きたいと
思います[emoji:i-190]
本日は、和紡布という商品をご紹介させていただきます。
森のカフェの入り口を通り、カフェ前を通過して、
とまと売り場も通過し、さらに奥へ進むと…
.jpg)
こ~んな売り場が目の前に現れますっ[emoji:i-84][emoji:i-199]
オーガニックコットンの
『和紡布』売り場になります[emoji:i-189]
ここで、和紡布の説明をちょっと・・・
和紡布とは、農薬や肥料を一切使わずに、丹精込めて作られた綿花を
1つ1つ丁寧に手摘みし、そして”手紡ぎ”により、
優しい糸の風合いになります。なんと、そのできる量は、
熟練した方でも1日に200g紡ぐのが精一杯なんだそうです[emoji:i-238][emoji:i-189]
そうして紡がれた糸を約100年前の力織機で、
無理なく丁寧に織り上げます。
太さが均一でない手紡ぎ糸を使って織ることは難しく、
必ず折り傷ができるので、手作業で補修を行います。
そして、人の手によって布を裁断するのです[emoji:i-88]
こうして、”自然の恵み”と”人の手のぬくもり”という
人と自然に一番近いものづくりから和紡布はできています[emoji:i-228]。
さらに和紡布は吸水性にも優れタオルとしても優秀ですし、
石けんや洗剤を使わなくても汚れが落ち、環境にも優しいのです[emoji:i-206]
そんなこだわりのある和紡布で作られた商品の中で、とまとの森では、ふきん、
タオル、キッチンクロス、ピローケースなどをご用意しています[emoji:i-277][emoji:i-234]
ぜひ一度、とまとの森に足を運んで、実際に見て、触って確かめてください[emoji:i-246][emoji:i-190]
肌触りを確かめるには、サンタさんが眠っている掛け布団を触って確かめてください[emoji:i-190]
.jpg)
それでは、週末もとまとの森でお待ちしております[emoji:i-185]
カテゴリー:商品紹介